はい、ドーン!

えがちゃんは全然関係ないんだけど
詩人と竜騎士のAF3クエをやってきたので、とりあえず記録記録!
おっと!これからやる予定だぜ!って人は参考にしてもいいですよ?^^
まず詩人から(・`ω´・)!
ボクチンkは、こう見えても詩人も上げてるんです
で、レベル的には、AFのお年頃なんですよね
でも不思議なことに、誰もAFクエを手伝ってくれないので
時間を作っては1人でシコシコこなしてます
可哀想でしょ?
言えば手伝ってあげるのに^^;って思ったでしょ?
うるせえよ!オマエは手伝わなくていいよ!
てか話かけんなバーカバーカ!><
詩人AF3クエの名前「時の交わる処」
ザルカ行ってジュノ行ってドラギ行って修道窟行って
オバケのNM倒すやつ
詳しくは自分で勝手に調べてくれ!
ザルカ行った時に、シャドウドラゴンがいたら倒そう!
クエとは関係ないけどね!

お小遣い2000ギル前後ゲトー
※雑魚ドラゴン倒した後に、NMドラゴンが沸くことがありますが
この時は沸きませんでした、白ソロで楽勝だったのに^^;残念^^;
ぇー
調べによると、詩人AF3のオバケNMは
お名前がBugaboo、Lvは63ですが
最大HPが2000くらいしかなく、赤ソロで
連続魔精霊で、そっこー終わるとか
ワオ!
じゃ、ボクチンkにもできちゃうノ?
1人で上手にできちゃうノ?
注意点としましては…
魔道士系ですが、オバケなのでドレインアスピルなど無効
通常攻撃の追加効果に、強烈なHP吸収効果あり(1発200前後らしい)
プガ>ガ系>プガ>古代>死などの、よくある展開に気をつける
グラバイは入りますがサイレル入りません、スタンもかな?
オバケNMの沸く小部屋に、常時オークが2匹がおり、
うち片方がオークのNM=インビジ見破りなので
ソイツらを先に倒すか、寝かしてる間に倒す※NMですが寝ます
注意点がいっぱい><
覚えきれないお><;
だけどオラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
マクロ作って、装備もいろいろ出したり入れたりして
サルタに出て、マンドラ相手にマクロ動くかどうかも実験して
よーしよし、動くぞ、あとは行くだけ!倒すだけ!
でね、サポ白でテレポして
徒歩でいそいそと修道窟まで行きましたら
ここってオークがいっぱいいるんですね!ビックリしました!
まぁ、それは当たり前なんですが
楽オークだらけで、うっかり見つかったら、こいつら全部リンクするのかー
なんて妄想してたら、なんだかドキ☆ドキしちゃって
奥修道のエリアのとこで一旦ログアウト><
まだ何もしてないのに、休憩休憩><;
で、1時間くらい発言小町を見ながら休憩&軽くイメトレして
失敗してもいいから!と、覚悟を決めて再度☆ログイン!
そしたらね、
さっきまでウジャウジャいたオークがいないんですよ…
チャンピオンとか、ダークなんとかとか、1匹もいないんです
あれ?と思ってNMのところに行ったら
今まさに、祭壇のところで、外人4人くらいのPTが
オークのお掃除中で、ワーロードを倒したってログが…
こ、これはまさか!
すかさず、詩人AFか?とテル
そうだよとのお返事、ワオ!
ボクも入れて下さい><とおねだり
まんまと誘ってもらいましたよ!ヤッタネ!

Himeちゃんは日頃の行いがいいから、ラッキーだったね^^
外人さんPTの1人が、
そんな強くないから、プガだけ注意ねと言ってNM沸かせる
その人たちがタゲを取ってるのをいい事に
ボクは精霊3をドカーンドカーン!
まぁ、たしかにHPはすっごく少ないですね
ファイア3で400くらい?サンダー3で500くらい?
そんなに出たっけ?まぁいいけど
精霊3が着弾するたびに
ギューンと減るNMのHP、あっという間におオシマイ
これはほんとにクマ精霊で終わると思います
やってねーけど!
やってねーけど断言する!
多分さ、
祭壇手前の通路でクマ発動>オークNM寝かし、もう1匹も寝かし
すぐNM沸かしてクマ切れる前に
精霊精霊コンバ精霊で終わらせる事も可能かもしれません
俺ほどの赤になってくれば超余裕、ギガントス楽勝^^
やってねーけどな!
脳内で簡単にできた事は実際にも簡単できるから!
誰か今度やってみて!
もし何か重大な見落としがあったら、そこで失敗すると思うけど!
多分きっと恐らくキミなら大丈夫!ボクを信じて!
あとはまぁ、HimeちゃんみたいにPスキル低めで
ソロはちょっぴり不安ですし><って人は
フレかなんかをちょっと言いくるめて盾やらせて
行けそうなら精霊で押す、やばそうなら
見捨てて逃げる方法を取る事で安全度がさらにうp!
フレの尊い犠牲のおかげで
あなたの詩人AF3は、より安全にクリアできます

NM倒した後に、もう一度祭壇を調べるのを忘れないでね!
外人さんのPTは、そのままカギ取りを続けるとの事だったので
お礼を言ってPT離脱
印章1個流れてきてた、ラッキー☆
ドラギに戻ってNPCに話してイベント、で、その場で胴もらってオシマイ

詩人AF胴は性能がイマイチだから別にいらないだと?
しょうゆで煮たみたいな色で、なんか変だから着たくないだと?
ミスラが着たらそれなりにカワイイから、ミスラ使いは取っておけ!
続きまして竜騎士AF3です
クエストの名前「信じあう者たち」
オファーやなんかは、各自勝手に調べてくれ!
フレの手伝いで、NM戦しかしてないので詳しくはシラン
NMが沸く「???」がある場所は
えっとね、ウガレポ寺院のね、恨み解除の場所あるじゃん?
その裏側の、ちょっと大きな部屋だったヨ!
そこにね、小さい川があってね、その上に
小さい橋がかかっててね、その上にあったヨ!
わぁ^^わかりやすい^^
さて、この竜騎士NM戦ですが、ソロはほぼ無理です
Pスキルが超☆高い廃人さんなどでは余裕でできるかもしれませんが
一般の人では、ソロはかなり難しい=無理!と判断してよいでしょう
難しい理由の1つ目
まず、他のAF3クエでは、フラグさえ立ったら
別ジョブでもNMが沸きますが、このクエでは
クエ対象の竜騎士が子竜を呼んでいる状態じゃないと沸かないです
このクエでもらえるのが竜AFの頭=性能がよいものなので
竜が75になるまで取らないワケにはいかず
AF装備レベルあたりの竜ではソロまず無理
難しい理由2つ目
NMが2匹沸き、DSタイプで単純に強い
スニして沸かせれば絡まれない仕様が修正されたため
沸いたら2匹同時に襲ってくる=1匹ずつ釣ることが不可能に
たとえ雑魚NMでも、2匹同時に殴られ、WSで次元殺は非常に痛い
1人で2匹をマラソンしつつ倒すのも、ちょっとキツイと思います
そんくらいできないの?余裕じゃね?って人は
勝手にやればいいと思います
あと、NM沸く部屋には、芋、ハチ、ドール、トンベリがおり
芋以外はアクですね、沸かせ係の竜騎士に絡みそうだったり
邪魔な位置のものは掃除した方がよい
ドールは、こちらがLv75だと魔法感知せず
竜さんは、メルトダウンをくらわないように
ケアルしたりするのめんどいでしょ^^;
って事ですので、ここはひとつ!
竜騎士1名、忍者1名、赤1名の3名で頑張りましょう!
なお、竜騎士と忍者は2垢操作で、中の人が1人でも問題ないです
さらに、忍者の装備も、ユニクロでも種族でも何でも大丈夫!

お芋でTP貯め中、画面右側のネコ忍者さんを↑↑↑よくご覧下さい
やだ^^;何この人^^;
種族脚はいてるんですけど^^;
お手伝いの赤さんにおかれましては
サポ獣(この時、獣68くらい?)で、トラマ操ってますから
最初から、あまり本気ではないと解釈してもよい
なお、周囲の芋やハチなどのレベルは60以下
で、DSのLvは不明、ジョブは、戦士とシーフ?
Cleuvarion M Resoaixが戦士
Rompaulion S Citalleがシーフ
それぞれ2時間アビ使いますが、あまり気にせず
好きな方から倒しましょう
赤だと問題なくグラバイ入るので、サポはなんでもいいでしょう

…などと、軽く書いてますが
ぶっちゃけ1回失敗しました
ナメてかかったワケではないんです!
ネットで調べると、竜AF3は特に難しいと書いてありましたし
ネ実脳、ネ実補正で何でもできちゃうネ実民ですら
竜AFだけはソロは無理って言ってましたし
サポ獣で行ってみようって言い出したのはフレなんです><
忍と竜で片方のDSをやってる間、私が野良ペットを使って
もう片方のマラソンを、という方法でやってみたのですが
周囲のハチや芋をペットにNMをキープしようとすると
死ぬのがあまりにも早すぎて切り替えてられない
呼び出すペットはサポ獣では使えない※使えると思っていた
赤なんだから、スリプル、グラバイ、いろんな方法があるだろうに
(DSは寝ないかもしれないけど、今回だけじゃなくてね)
でも、ペットがあっという間に沈められると、あせってすっかり忘れる
やべえwwwとか思ってると、忍者のヘイストが切れたのログが出る
忍者の脚が種族でやる気がないので、次元殺でHPがガクっと減る
グラバイの存在を忘れたまま、忍者にヘイス、ケアルしつつ
新たなペット探しつつ、必死でフォローし立て直そうとするが
あやつりミスったりして芋とDSに殴られ続け、こっちの命まで危うくなる
ケアル間に合わず忍者死亡、そのまま竜も死亡
で、ここで迷わず見捨てて逃げた!
てかすでに2名様死亡の上、自分もHP真っ赤でMPカツカツ
さらにグラバイの存在をまだ思い出せずにいるため
もうとにかく、走って逃げるしかないんだけど!
追ってくるDS、エリアまで自分のHPが持たない!と死を覚悟しかけた時
ようやくグラバイあるんだった!と思い出し、バインドしてギリギリ逃げ切る!
ふひいいいい!!
こんなしょーもないところで死ぬとこだったぜ!!!!
まんまとエリアしたボクは、すぐウガレポに戻るが
なんと、DSが、
NMですもんね、消えることなく
周囲のPCさんに絡みながら元の位置に戻っていく…
うぼあ…最悪だ…
0時近くだったんだけど、素材狩り風の人が運悪く通路に
とんずらして無事っぽかったけど、あの時はごめんね><
私はHPが減ったままで、遅れてNMを追って行ったんだが
HP感知で再度襲われ、またエリアまで逃げる
なんとかNM部屋まで戻り、NMが消えてから竜と忍者にレイズ
沸いたNMが消えた直後だと、倒してないのに倒した扱いになって
イベントが始まる事があるらしいが、竜がまた死ぬのを嫌がって起きない
イライラ…
衰弱待ちながら「無理だったね、また今度ね」とフレに言うことで
後日あらためて、大勢で勝手にやれと遠まわしに伝えているのに
でも、もう少しで1匹目倒せそうだったんだ><
もう1回だけ、お願い><;
それでダメだったらあきらめるから><;って
今あきらめて下さい^^;
こちらと致しましては、なんていうか
騙された感が強くて、全然気分が乗らないんですよ…
サポ獣でいいって言ったの誰だよ…
でもまぁ仕方なく、再挑戦にお付き合いしてあげました
Himeちゃんはほんとに優しいな^^
赤は、サポ獣からサポ白へ
DSのマラソンは部屋の中でしつつ
特に次元殺後の忍者へのケアルを早めに厚めに
次元殺くらい素で避けろカス?
あのね^^;種族脚ですよ?^^;
あなたと違って、簡単には避けられないんです
でもまぁこれで、
さっきまでの地獄絵図からは想像できないほど超安定
多分、2分くらいでDSの1匹を倒してました
続けて2匹目も危なげなく倒し、もう一度「???」を調べてイベント
かなり長いので、シビレ切らしてテレポしてしまいましたが
てか「イベおk?」って聞いたら「おk」って答えたので
てっきり終わったもんだと思ってテレポしたらまだだった
なお、イベント中の人は、テレポに漏れるので取り残されます
もし帰る方法がなかったら、もう一度死んで、自力でHPに戻って下さい
忍者と自キャラの2名をテレポ後、メア石のとこで待ってるのに
全然お迎えに来る気配がないから
おいおい、私はオマエのために着替えて赤サポ白なんだよ、
いいからさっさと黒に着替えて迎えに来いよ雑魚が!と
プンプンしつつ文句言ったら「まだイベント^^;」って返されました
なげえよ!
迎えにも来ないまま「AFゲット^^」とか抜かしてやがるから
ふざけんなよテメー!迎えが先だろJK!と激高しちゃったけど
これもイベントを見終わったら、その場でAFもらえるクエなのかな?
なんだよ、勘違いしちゃっただろ?
それでもなんかムカツクから、そこはあやまらねーけど!
まぁ、なんだ、
詩人AF3と竜AF3の記事ですた^^
ボクチンk乙んこ!
見捨ててテレポしたつもりが一緒にテレポしてて土下寝したって記事マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン