経済的なゴブペットの狩り場
グスタフの洞門に淫したお!
ぺってんさんの情報によりますと
Lv50前後で狩れるゴブペットは以下、全部Lv53~55
イフリートの釜 Goblin's Bats
ウガレピ寺院 Tonberry's Elemental
グスタフの洞門 Goblin's Leech
クフタルの洞門 Goblin's Spider
デルクフの塔上層 Gigas's Bat
怨念洞 Tonberry's Elemental
こんなにたくさんある候補地の中から選べるんですが
1つ1つ、私なりに評価をしていくとですね…
イフ釜=地図ないし場所わからんし、本能的に怖い
ウガレピ=エレなので、殴りでは多分無理
グスタフ=MAP1にペット候補多数、最有力狩り場
クフ=蜘蛛はちょっと^^;
デルクフ=整地必要な場合あり、面倒?
怨念=エレなので以下同文※赤青黒あたりなら倒せるでしょう
この中では、グスタフ以外は周囲にペット候補なし、呼び出す前提
エリア逃げできそうなのは、グスタフは少し遠いけど可能※他は不明
逃げる場合は、テリガンに抜ける方へ移動して下さい
先に一度見ておくとよいでしょう
道中に丁度ゴブも数匹いますが、これは別に逃げている途中
見つかったとしても、命に関わる事はないです
背後を抜けるように移動した方がいいのは言うまでもないですが
キャンプですが
MAP1から2に入った通路部分が安全地帯になります
釣りにはインスニ両方必要ですが、少し手前=MAP1側にいれば
トイレ離席も、ご飯離席やお風呂離席さえも可能です
狩り場までの移動も考えると、やはりグスタフが超オススメ!
ペット汁代と、逃げ時を間違わなければリレピ代をもケチれます
このレベル帯で、もっとも経済的なゴブペットの狩り場と言えます
というかね、行けばわかると思いますが、グスタフ大人気です
獣使いだけじゃなく、青魔やその他のジョブもここで
ソロでゴブペット狩りしてます
ちゃんと事前にサーチしないと、お互い損です気まずいです
そして、事前サーチも去ることながら
アノンで獣はダメ!絶対!最低限、サチコメに【ゴブリン】【ペット】などと明記するべき!
なんて押し付けがましく書いてますが、強制するものではないのはわかってます
ただ、自分では、アノン解除でサチコ明記を心がけています
それでも被ると思います、実際被りました
誰かがゴブペットやってるのをわかってても来るPCさんもいますし
現地でログアウトしてて、そのままインするPCさんもいます
また、PLつきでペット狩りをやってる方にも何度も会いました
そういった方は、気を使って奥に移動してくれる事も多いですが
それをこちらが強要できるワケではないですし、
私が見かけた方のように、わざわざ移動して下さる場合など
そうある事ではないと思っておいた方がいいでしょう
やっぱり、獣ゴブペットが釣りやすく、キャンプしやすい場所は
MAP1とMAP2の切り替わりの部分ですし
人気の狩り場の1つですから、被っても取り合いでも
そこはお互いに譲り合って、気持ちよく楽しく遊びましょう
MAP2に入った場所には、白戦獣ゴブリン、聴覚アクのカニがいて
時間帯によっては、レベル上げPTがいる事もあるでしょう
また、オティゴブをやっているPCさんもいるでしょう
リーダーさんに「ゴブリンペットやります」等テルを入れておくと吉
獣ゴブは、近くに5匹はいるので、全部倒される事はないはずです
丁度トカゲと一緒に、つよリーチを殴る

格下のモンスをペットにして殴るためか
ゴブペットのタゲが、自分に向きやすいです
ゴブペットはHPが少ないから、すぐ倒せるという感じではなく
時々妙に粘る個体もいるので、あまり油断しないように
戦闘時間は、ディアを2回は入れてたので1分以上2分以内
時々強いのがいると、2分以上かかる事も
その時は、ペット張替えを1回か2回する
獣使いの場合は、普通のつよモンスをやる狩り場と変わらないかも?
Lv51~52での獣のソロの狩り場の1つ、要塞1門超えた所の
ボム発破の方が楽しそうなら、そっちをオススメします
インスニかけて、獣ゴブに近づき
ママがあっちを向いた隙に【たたかえ】
他のゴブの視界に入らない場所に移動してから【もどれ】
【たたかえ】では、インスニは切れません
【もどれ】で、インのみ切れます
MAP1とつながっている通路を使うと安全安心
時に見守り

ディア、スロウなどの弱体を入れて見守る
切り替える用のペット候補はいっぱいいます
ただ、ゴブペットはリーチですから
MAP1の丁度リーチとリンクすると思います
ゴブペットに追われたまま、MAP1に行く事のないように
また、MAP1には、Lv50から見て丁度になりますが、ゴブもいます
時に殴り

一匹倒すと経験値200前後、指輪を使えばもっと多め
3~4チェーンは常時出ていました
あと、wktkしながら自分で試して知ったのですが
ゴブペットとゴブペットは、同種のモンスでもリンクしないんですね
獣ゴブのママが2匹、かなりくっ付いている時に
片方のペットを釣ったら、きっともう片方のペットもリンクして
おれ漏れもとママまでやって来て、もみくちゃにされちゃう><
乱暴にしないで;優しくして…んん…!そ、そこはらめぇ><
という展開を若干期待してたんですが
もう片方のゴブペットは、まったく無反応でした
ペットってお行儀がいいんですね(・ω・)ふーん
オススメのペットは、お魚でしょうか=Lv50から見て丁度

MAP1では、魚かトカゲが雑魚の中では最強の生き物だと思います
Lv53まで上がると、リーチやコウモリに楽が目立って来る中
魚とトカゲは、まだほとんどが丁度です
トカゲはMAP1に無数に、魚はMAP1の水たまりの部分に
2匹ずつぽp、聴覚アクでノンリンク
それと
ゴブペット狩りをした事がある人ならわかると思いますが
ゴブペットを釣って、戻れでこちらに来るときに
思いがけないルートで来ることがあります
赤ネームにした位置から真っすぐこっちに来れば大丈夫なのに
地形も、別に起伏があるように見えないのに
ママの視界に入るように、弧を描くようにこっちに来て
おかげでママもすっ飛んできて、ワーキャーってなる事が
まれによくあるのは、なぜなんだぜ?という体験、ありますよね
そのへんは、気を付けようがないかもしれませんが
ママの向き、ペット位置と辿るルート、ペットがゴブママに
見つかっていないかよく見て、もし「見つかった!」と思ったら
迷わず一目散にエリアに向かって走り出しましょう
時に戦闘不能に><

オティゴブ沸かせ作業をしていた外人さんにレイズモロタ
この人達がここに来た時に、自分から
「ゴブペットやってます」とテルしていた事もあり
「レイズ下さい」と甘えるのが、比較的容易でした(*ノノ)
ジル姫ったら、甘え上手^^
あ、ちなみに、ゴブママには何度も見つかっていますが
ママその他に殴られての死亡は、一度もないです
ペットの【かえれ】のタイミングを計り違えたのが2回くらい
ママに見つかったのは4~5回くらいなんですが、
とてとてゴブが複数リンクしても、最初に殺されるのはペットですから
ペットを1秒で見捨てて、カカっとエリアに向かって走れば
間に合わない事は一度もなかったです、本能的に長寿タイプ^^
そしてレベルうp!

ジョブによっては、ここでLv48からでもゴブペットやれるようですが
獣使いでは、50でも時々かなり強い固体がいたりして
まぁ、私のやり方もマズイのかもしれませんが
タゲがはがれなくなり瀕死の重傷を負うこともありました
51や52になっても、楽~丁度モンスのあやつりミスもありましたし
獣使いのゴブペット狩りの際は、あまりご無理なさいませぬよう
48や49で頑張って倒しても、経験値は単品200しかもらえないしね
瀕死のままでチェーンつなげる必要はないと思いますしね
あと、ここのゴブペットで
レベルいくつまで上げられるかと言えば
54までは居座れるんじゃないでしょうか?
あ!
オティゴブぽpしたお!

抽選開始は2時間後?3時間後?
ここで一人寂しくゴブペットをやって、疲れたら離席してと
ちんたらやってましたが、オティゴブをやりに来る人は
わりと絶え間なく、入れ替わり立ち代りやって来てましたし
午前10:30くらいに沸いた後、別のPCさんの沸かせで
午後の2:30くらいにまた沸いたりしてました
これは2時間で抽選開始なのかな?
オティゴブは、ここにいる間に多分3~4回くらい見たかも
NMで範囲があるし、死にたくないので移動>ログアウトしてましたが
オティゴブ沸かせ作業をしている日本人PCさんの中には
私がゴブペットをやっていると知ると、わざわざ獣ゴブを残して
それ以外のゴブだけを倒して下さる方達まで…
どうぞ遠慮なく、獣ゴブもやっちゃって下さいとは言ったのですが
獣ゴブは、オティゴブの抽選対象じゃないのかな?
たとえば、リンクしたから獣ゴブをやるとなっても
わざわざテルで呼んでくれて、ペットを取らせてくれたり
至れり尽くせりで余は満足じゃ~にぅにぅ^^
やはり鞄鯖の高レベルプレイヤさんは格が違った!
あ!
金髪ヒュム王子フェイス様もぽpしたお!

たまにはこういった美しいものを見て心に潤いを!
お肌っゃっゃ効果!
エル♀ハァハァプレイ中、失礼致します(^ω^)

はいはい、ピピー!
そこの2人、離れなさい!
そ、そんなにくっ付かなくてもいいじゃない!
もしかして、私に見せつけてるの?
私が金髪ヒュム王子フェイスが大好物だと知ってて
わざとやってるの?ヒドイ><
そ、そんなとこ触っちゃダメ><
…まぁ、このエル♀は、オティゴブ沸かせてたPCさん達の
どなたかのフェローだったんですが
金髪ヒュム王子フェイスが絡むだけで
フェロー相手に本気でなんか言い出す池沼ハッケソ!
池沼って何ですか…?(´・ω・`)
※いけぬまと読むんだと思ってたら違うようです
差別用語だそうなので使わないようにします…
さ!
というわけで!
グスタフの洞門でLv50~53まで上げました!

Lv52の獣AFがやっと装備できたヨ!
ビーストゲートル
両足 防10 HP+11 AGI+3 いたわる効果アップ あやつる+2 Lv52~ 獣
全身モコモコハァハァまで、てきとーに頑張るお!
獣使いは、ベドーの箱開けと
2門3門で苦しめられる要塞の箱開けがあるんですよね、あぁーん…